2005-07-21-01-Visio2000 が「もたつく」
>> Site top >> weblog >> 月別アーカイブ >> 2005年07月のlog >> 2005-07-21-01-Visio2000 が「もたつく」
最終更新日付:2005/07/21 01:00:00
Visio2000 が「もたつく」
2005 年 07 月 21 日
しばらく悩んでたわけです。この問題で。
職場の PC を DELL の新品にリプレースしてからというもの、Visio2000 が死ぬほど遅くなっていた。シートを切り替えたりオブジェクトを移動するたびに2〜3秒待たされる。リプレース前は Windows XP Home でリプレース後は Windows XP Pro. なのだが、リプレース前も頻繁に Fatal Error でオチていた。
結構な Visio のヘビーユーザーなのでこれは看過できない。何が悪さをしているのかわからないので、パフォーマンスに影響しそうなものを片っ端から無効にする。ウィルスチェックソフトやらなんやら。しかし、効果なし。
最後に思いついたのが Windows XP にある「互換モード」だ。Visio32.exe を「Windows2000 互換モード」に変更してみたところ、かなり改善された。問題はこれだったか。互換モードで動いている分は遅いのだろうけど、そこを何とかしたいのであれば最新の Visio にアップグレードするしかない。ひとまずはこれで良しとしよう。
コメント
このページのタグ
Page tag : PC
Copyright(C) 2005-2021 project-enigma.
Generated by CL-PREFAB.