2005-08-01-01-それはどのくらい「開発」か
>> Site top >> weblog >> 月別アーカイブ >> 2005年08月のlog >> 2005-08-01-01-それはどのくらい「開発」か
最終更新日付:2005/08/01 01:00:00
それはどのくらい「開発」か
2005 年 08 月 01 日
Palmware の作成もはや5作目。C++で書いているし、それなりにクラス構成には気をつけているので、クラスの再利用率が高い。クラスを丸ごと再利用できなくとも、設計レベルで再利用する。デザインパターンというほど大袈裟なものでもない。
ところが...である。
ときどき、なんかつまらなくなったりするのだ。5作目の基本的な部分は mpuz と PipeWorks の時点で使ったテクニックでほとんど実装できてしまう。あとはゲームのルールやらなんやらがまとまればいい。なにかしら機械的な作業になってしまう。自分が成長しないのだ。
Jim McCarthy が言っているように、開発は開発者を開発する。ソフトウェア開発の最終成果物は開発者なのだ。だから、開発者が育たなければそれは開発ではない。少なくとも開発者にとっては。僕は思いついたアイデアに任せて Palmware を作成するという行為の中で、新しい挑戦から逃げていないだろうか? PipeWorks までは、小さいながらも作品ごとに挑戦があった。今度はあるだろうか? もちろんそれを理由に開発を中断する気はないけれど...
コメント
このページのタグ
Page tag : Palm
Copyright(C) 2005-2021 project-enigma.
Generated by CL-PREFAB.