2005-08-06-01-昨日の夕方の話ですが
>> Site top >> weblog >> 月別アーカイブ >> 2005年08月のlog >> 2005-08-06-01-昨日の夕方の話ですが
最終更新日付:2005/08/06 01:00:00
昨日の夕方の話ですが
2005 年 08 月 06 日
18:20頃。時間が少し空いたので築地の Starbucks Coffee で時間をつぶす。例によって例のごとく Tungsten T5 と折り畳み式の Wireless Keyboard。この文章を書きながら、自分の Palm の使い方を改めて思い知った。
一言で言ってしまえば、どこでもエディタ。これに尽きる。一番使用頻度が高いのはメモ帳とToDoだ。次いでスケジュール。アドレス帳は一番使用頻度低いかもしれない。
一方、サブ機(?)の Zire72 は全く違う。デジカメ&mp3プレーヤーとしての使用が主体。あとは作成中のアプリのデバッグ。開発機としての比重の方が大きいかな。
さて、仮に現時点で欲しいと思っているデバイスを買ってしまったとして、何に使うことになるだろう? 3つとも持ち歩いて全てを使いわけるということはまずない。であれば T|T5 か Zire72 を置き換えることになる。では、どちらを? LifeDrive であれば Zire72 を置き換える可能性はかなり高い。カメラがついてないのが難だが。逆に、T|T5 を置き換える可能性のあるデバイスはあるだろうか? ...今のところ、その可能性があるのは Treo650 だけではないかと思う。しかし、キーボード付きデバイスというものが自分にあうかどうか、まだよくわからない。1度だけ手にとってみたことがあるが、その時に感じたのは、「思っていたよりはるかに良さそう」という感触だった。はてさて。
コメント
このページのタグ
Page tag : Palm
Copyright(C) 2005-2021 project-enigma.
Generated by CL-PREFAB.