2006-02-22-01-去年の今頃は
>> Site top >> weblog >> 月別アーカイブ >> 2006年02月のlog >> 2006-02-22-01-去年の今頃は
最終更新日付:2006/02/22 01:00:00
去年の今頃は
2006 年 02 月 22 日
さて、こんな時間の更新でも実は職場からだったりしてかなりふてくされた結果として少しばかり後ろ向きな心持で過去を振り返りますは成り行きで月イチ企画になってしまった「去年の今頃は」ですそれでは行ってみましょうどん(棒読み)。
2005 年 2 月 はどんなことをやっていたか。Movable Type に移行する前なのは先月と一緒。さて。
開発
1月に引き続き正規表現エンジンの実装に取り組んでおるようです。エンジンが扱う文字の型をテンプレートパラメータにするという、後からやるにはキチガイじみた修正をしております。いい感じで泥沼にはまっていますな。ま、最近その泥沼に戻ってきたわけですが。
project-graphica
2/6 にわざわざ名古屋まで行って REDRED & ごくつぶし の2バンドを撮影してますな。今年に入ってデジタル一眼レフにしましたが、やっぱり使っている暇がありません。なかなか気軽に持ち運べるもんではないので、たまにこの日記用の写真を撮る程度です。5cm くらいまで寄れるマクロレンズが欲しいな。
Palm
Palm のコーナーである in my palm を独立させたのが2月の末頃。ということはそろそろ1年になるんですな。そして同時に m515 の液晶漏れを修理に出しています。ということは、これまた良品交換から1年ということ。最近は開発機として使うだけなのでちょっぴり可哀想です。
その他
2月の中ごろに dunnet にハマっていますね。dunnet というのは、Emacs エディタで遊べるテキストベースのアドベンチャーゲームです。Emacs を持っている人は M-x dunnet で起動! 当然全部英語で、しかも全部テキストベース。しかしこれが面白い! 暇があったらもう一度やりたいですね。しかしそれは当分やれないという意味。嗚呼。
コメント
このページのタグ
Page tag : 開発
Copyright(C) 2005-2021 project-enigma.
Generated by CL-PREFAB.