2006-07-08-01-半歩ずつでも、毎日。
>> Site top >> weblog >> 月別アーカイブ >> 2006年07月のlog >> 2006-07-08-01-半歩ずつでも、毎日。
最終更新日付:2006/07/08 01:00:00
半歩ずつでも、毎日。
2006 年 07 月 08 日
昨日は、「できるだけ速く」と書いたものの、やはり速度は上がらない。仕事して、食事して、帰宅して、家事をすませ...そこから寝るまでの短い時間が勝負なのだ。できるだけ速くといっても、その頃には急ぐほどの元気は残っていない日が多いとしても。
しかし、それに続く台詞は昨日と同じだ。悠長なことは言っていられない。今、一番大事なのは、「半歩ずつでも毎日」という姿勢。元気がなくても、時間が無くても、進捗ゼロは許されない。ミリ単位でもいいから、常に脳内の開発情報のキャッシュをリフレッシュし続けなければ、再開すらおぼつかなくなる。
その意味では、今週はまぁまぁ良い状態といえるだろう。小刻みながら、ListMakeDA を version 0.01 から 0.04 まで小刻みにリリースできた。もちろん試作品だけれども、確実な前進があり、フィードバックを得られる状態が続いているのだ。PPL の存在には改めて感謝である。
さて、以前書いたかどうか覚えていないが、ListMakeDA は内部構造的には新しい試みがなされている。それは、陰郎が FortuneDA++ で実験した、C++ による簡単なフォームクラスによる実装である。仮想関数が使えない DA でもクラスと継承を使用して実装するのには少々苦労があった。おそらくあのような構成で実装されている DA はこれまで存在しなかっただろうし、あれを叩き台にして ListMakeDA を作成しているからこそ、SDK スタイルが苦手な陰郎でも小刻みに DA を発展させられる。C++ をやっている Palmware 開発者の方は、是非 FortuneDA++ のソースコードを参照してみてほしい。 FortuneDA++は PPL のこのページからダウンロードできる。
コメント
このページのタグ
Page tag : Palm
Copyright(C) 2005-2021 project-enigma.
Generated by CL-PREFAB.