2006-12-08-02-というわけで L1 受験
>> Site top >> weblog >> 月別アーカイブ >> 2006年12月のlog >> 2006-12-08-02-というわけで L1 受験
最終更新日付:2006/12/08 02:00:00
というわけで L1 受験
2006 年 12 月 08 日
わぁ、資格試験って久しぶり♪
...というわけで、UMTP の L1 を受験することにしましたよ。明日。なぜなら、オンラインで予約して翌日でも受験できるからです。L1 は T1 と T2 の2つに分かれていますが、明日は1時間のインターバルを置いて2つとも受験することに。
何で2つも唐突に、かつ気軽に受けられるかというと、例の L1 の学習書、設問を解いても模擬試験を解いても、ほとんど間違えないからなのです。まぁオージス総研の認定試験の頃ゴールドまでとってますし、UML は日常的に使ってます。何でいまさら L1を...というくらい慣れている人間には簡単なのですね。
だったら最初から L2 受ければいいじゃん、と思うでしょう。陰郎もそう思いました。L1 の受験料もったいないですし。ところが、L1 認定を持っていないと L2 を認定されないのですよ。恐るべし資格ビジネス。陰郎はこういうの好きじゃありません。好きじゃありませんが必要経費と思って我慢することにします。
ここで思い出すのが、オージス総研がやってた UML 技術者認定制度の合格者に L1-T1を免除するという話。陰郎自身、確かに移行手続きをした記憶があるのですが、過去メールをひっくり返しても免除IDを発見することはできませんでした。仕方ありませんね。よよよ。
そんなわけですので、明日は試験2つ、一発合格してきます。ここまで書いてどっちか落ちたらすごく恥ずかしいですが、そこはそれ、自分を追い詰めるいつもの段取りってことで。
コメント
このページのタグ
Page tag : 開発
Copyright(C) 2005-2021 project-enigma.
Generated by CL-PREFAB.