2006-12-16-01-なんとなく買ってしまった
>> Site top >> weblog >> 月別アーカイブ >> 2006年12月のlog >> 2006-12-16-01-なんとなく買ってしまった
最終更新日付:2006/12/16 01:00:00
なんとなく買ってしまった
2006 年 12 月 16 日
こちらでございます。ファンレスのグラフィックボード。
...えーと、GYGABYTE の GV-N76G256D-RH、nVIDIA の GeForce 7600 GS で AGP 8X の 256MB DDR2 で...えーと...
なにがなんだかわかりません...(涙
やっぱり陰郎はハードウェアはさっぱりでございます。ひとまずのところ、今使っているマザーボードが AGP 8X とかなんとかいうものらしいので、それに合うやつでメモリができるだけ大きいの...という基準だけで買ってまいりました。パソコンゲームはほとんどやらないので、グラフィック系は全然だったのですが、ごくたまに遊ぶ SimCity4 のために買ってみましたよ。クリスマスプレゼントのセルフサービスみたいなものですね。で、帰宅後、ボードを入れ替えて SimCity4 をやってみるわけです。
すげーキレイ になった...ような気がする。(笑
もともと使っていたグラフィックボードが、VRAM 32MB しかなかったわけで、細かい描画をしてくれなかったんですね。なので、それに比べればすごくキレイになっている...はずです。そういえば、陰郎は半年くらい前にこんなことを書いていました。
そこで。やっぱりというか何故かというか、パワーアップ計画が持ち上がるのでありました。う〜ん、そうだな、CPU は Pentium4 3GHz くらい、メモリは 1GB でしょうね。でもってグラフィックカードは GeForce 6800 あたりの VRAM が 128MB くらいあるやつ...などと楽しい楽しい妄想が。
...そう、現在はメインのマシンで SimCity4 を動かしているため、当時のパワーアップ計画は実現できてしまっているんですね。現在は Pentium4 2.8GHz、メモリは 1GB、そして今回購入したグラフィックボードが GeForce 7600 で VRAM 256MB なわけですから。あと足りないのは SimCity4 をプレイする時間だけ...と。こればっかりは、プライスレス...(涙
コメント
このページのタグ
Page tag : PC
Copyright(C) 2005-2021 project-enigma.
Generated by CL-PREFAB.