2007-06-07-01-PODSを触り始めた
>> Site top >> weblog >> 月別アーカイブ >> 2007年06月のlog >> 2007-06-07-01-PODSを触り始めた
最終更新日付:2007/06/07 01:00:00
PODSを触り始めた
2007 年 06 月 07 日
...えぇ、遅まきながらやっと触りはじめました。CodeWarrior のまま行けばいいじゃないか、という怠惰な声が心のどこかで聞こえますが、もう手に入らない開発環境を使い続けていても、未来の開発者たちとコミュニケーションがとれませんし。そういうわけで頑張ってみることにしたのですよ。
個人的には、今後の DA の開発は PODS を使ってみようと思っています。なぜ DA だけかというと、DA でない場合は POL を使ってきたため、CodeWarrior から抜け出せないのですね。自縄自爆といえばそれまでですがってそれを言うなら自縛でしょう。爆発してどうするのか。
で、せっかくなのでダウンロードからインストールまでの手順をPPL に書いてみました。さらに、Palm Space のせんべさんが紹介されている Eclipse の日本語化をやってみて「へぇ...」と感心。これは必須作業ですね。うん。
そのあと続きを書こうとしてイジって見たところ、デバッグのやり方がわからなくてハマっています。さらっとドキュメントを読んでみたのですが、関連しそうなところは見つけられたものの良くわかりません。誰か、何処に書いてあるかだけでもいいから教えて下さいまし。
コメント
陰郎 - 06/07/2007 09:55:40 PM
このページのタグ
Page tag : Palm
Copyright(C) 2005-2021 project-enigma.
Generated by CL-PREFAB.
ひとまず、それっぽいところをドキュメントから見つけ出すことができました。英語ドキュメントを読むのは苦手ですが、ちょっとずつ進めてみます...