2007-07-29-02-そして個人的に必要なもの
>> Site top >> weblog >> 月別アーカイブ >> 2007年07月のlog >> 2007-07-29-02-そして個人的に必要なもの
最終更新日付:2007/07/29 02:00:00
そして個人的に必要なもの
2007 年 07 月 29 日
もし、今後本気で PODS に移行する必要があるのならば、CodeWarrior における POL にあたる、C++ で書かれたオブジェクトフレームワークが是非とも欲しいところだ。これに関して言えば、どう考えても多くの開発者が必要とするものではないので、昨夜はあえて書かなかった。
POL は Windows における MFC を意識しまくったライブラリで、まぁ控えめに言っても大きなライブラリではある。陰郎個人のニーズを満たすと言う意味では、アプリケーションクラスとフォームクラス、あとは各種のコントロールクラスがあればひとまずは事足りるから、そのあたりから自分で作っていく、と言うのも悪くないかもしれない。
ここで思い当たるのが、MFC のあとに ATL が登場したように、PODS で作るならクラステンプレートを駆使したライブラリにしてしまう方が良いのではないかということだ。上手くすればヘッダファイルだけでライブラリを構成できるかもしれない。そうなると、PODS の背後で動いているコンパイラがどれだけ C++ 標準に準拠しているか、ということが問題になるのだけれども。
...こういうことを考え始めると、急に着手したくなるものだ。我慢だよねここは。
コメント
このページのタグ
Page tag : Palm
Copyright(C) 2005-2021 project-enigma.
Generated by CL-PREFAB.