2008-01-15-01-Japonica version 1.30
>> Site top >> weblog >> 月別アーカイブ >> 2008年01月のlog >> 2008-01-15-01-Japonica version 1.30
最終更新日付:2008/01/15 01:00:00
Japonica version 1.30
2008 年 01 月 15 日
Japonica の version 1.30 をリリースします。
変更点は以下のとおりです。
- 既読情報が不正に削除されてしまう不具合を修正。
- 文書の複製において、圧縮Doc形式を作成可能とする改善。
- CLIE のジョグダイヤルに関する操作設定の拡充。
今回はバグ修正がメインの予定でしたが、文書複製における圧縮Docデータの作成ができるようになったため、あわせてリリースします。また、CLIE のジョグダイヤル操作のための設定を拡充しています。これにより、インストール後最初の起動によって設定済みの操作設定が初期化されますので、再設定をお願いします。
Japonica は Pay-Palm ウェアです。詳細はインストール時に生成される説明ドキュメント(Docデータ)を参照してください。
コメント
shino-ji - 01/15/2008 04:38:47 AM
陰郎 - 01/15/2008 11:38:45 AM
> shino-ji さん
実際、Palm の話題を見つけるのは大変ですよねぇ...Palm 以外の話題「も」書くというのであればとやかく言うことでもないのですが、露骨に Palm から離れているのにPalm 系アンテナサイトの登録を解除申請しないのはいかがなものか、と思います。
まぁ、普段から見ていると大体わかるのですが、たまには Palm の話題も出ていないかな...という淡い期待を持って見にいってしまうんですよね。大抵切ない思いを増してブラウザを閉じたりするわけですが。
このページのタグ
Page tag : Palm
Copyright(C) 2005-2021 project-enigma.
Generated by CL-PREFAB.
最新版リリース有り難うございます!こういう形でPalmならではの機能が活用出来るというのは実に嬉しいですね。
話題は変わりますが、確かにPalmつながりで『ぱむあん』に登録されているはずのサイトで、Palm関連の情報の更新がサイトによって偏ってますね。苦言を呈すようで運営されている方には申し訳ないのですが、Palm以外の情報ばかりだとそろそろ別のサイトを開設されるか、登録を外されるか、考えた方が良さそうなものも有るんじゃないかな?個人でなされているものですから更新内容については自由ですけどねぇ。
気分を害される方もいらっしゃるとは思いますが、Palm関連の情報に興味のある私としては、どうにも残念な現状であります。