2013-12-23-01-フリーズ問題の後日談 - 再び
>> Site top >> weblog >> 月別アーカイブ >> 2013年12月のlog >> 2013-12-23-01-フリーズ問題の後日談 - 再び
最終更新日付:2013/12/23 01:00:00
フリーズ問題の後日談 - 再び
2013 年 12 月 23 日
エアダスターで PC 内部の埃を吹き飛ばしたらフリーズしなくなった‥‥‥と 10 日程前に書いた。その後の話。
で、どうなったかと言えば、それ以来フリーズは発生していない。それはそれで嬉しいことなのだが、どうにも解せない。埃が問題だったのであれば、デュアルブートにしていた blag でも同じようにフリーズしそうなものだ。ちょっと試す順番を変えていれば、blag をアンインストールする必要もなかったかもしれない。嗚呼。
で、それとは別件なのだけれど、ASUS の EeePC でも悩まされている問題があった。電車の乗り継ぎでスリープ状態にして、乗り換え後に再び開くと電源が落ちているのだ。理由はまったく不明。再度立ち上げると、良くある「前回正常に終了しませんでした。セーフモードにしますか?」という例のアレもなく、無言で正常起動する。
しかし先日、本体裏面のバッテリパックを固定するノッチが解除されていることに気付く。まさかと思いながらもそれを正しい状態にすると、それ以降問題の事象は発生しなくなった。繰り返しになるが、わからないものだ。
コメント
このページのタグ
Page tag : PC
Copyright(C) 2005-2021 project-enigma.
Generated by CL-PREFAB.