2016-10-13-01-自宅デスクトップPCに関する悩みごと
>> Site top >> weblog >> 月別アーカイブ >> 2016年10月のlog >> 2016-10-13-01-自宅デスクトップPCに関する悩みごと
最終更新日付:2016/10/13 01:00:00
自宅デスクトップPCに関する悩みごと
2016 年 10 月 13 日
古き良き(?)タワー型の大きな筐体で、なかなか大層なグラフィックボードを載っけていて、しかし大体週末しか使用しない。だから本当に必要なのかと言われるとあまりいい返事ができない。そんな自宅のデスクトップPCについて悩んでいる。
まぁ、要するに捨てるか否か、という話だな。グラフィックボードに関してはゲームで必要なのだけれど、そもそもほとんどやらない。そうなると、いよいよ持ってる理由がなくなるわけだ。
今やノートPCでも大体十分なスペックだし、そもそもサーバ代わりにしているちっちゃなPCまで勘定に入れれば現役マシンが3台あるのだ。デスクトップPCを廃止して、サーバ代わりのPCも NAS か何かに変えてしまえば、全体としてはすっきりするだろう。特にこれをやらない理由はない。今の自分の使い方なら、悪いことよりも良いことの方が多い。ただ、なんとなく気が乗らないことだけが問題だ。さて、どうしたものか。
コメント
このページのタグ
Page tag : PC
Copyright(C) 2005-2021 project-enigma.
Generated by CL-PREFAB.