2016-10-16-01-CLRを読み始めた
>> Site top >> weblog >> 月別アーカイブ >> 2016年10月のlog >> 2016-10-16-01-CLRを読み始めた
最終更新日付:2016/10/16 01:00:00
CLRを読み始めた
2016 年 10 月 16 日
色々と思うところがあり、読み始めた。Edmund Weitz さんの Common Lisp Recipes 。
CL-PPCRE で有名な方だそうで、それは LOL を読んで知った。そして CL-PPCRE を使ってみて感動した。その後 Common Lisp Recipes という本があるということを知り、まぁなんというか、頑張れば読めるだろうと思って買ってみたわけだ。
届いてみればやっぱりの鈍器クラス。これは持ち歩けない。以来、半年近く積読鈍器の仲間入りをしていたわけで、とはいえ死蔵していたのでは意味がない。でもって最初に書いた「色々思うところがあって」、このたび読み始めたわけだ。
で、その色々思うところというのが何か、なんだけど、まぁ簡単に書いてしまえば自分が何をすれば良いかわからなくなってきた、ということだな。20年以上プログラミングをし続けてきて、40過ぎて衰えも感じ始めていて、ふと我に返ってじっと掌をみつめる、みたいな。まぁそれでやってみるのが新しい本を読み始めるとか、それもどうなんだという気もする。きっと答えは出ないし、出ると思わない方が多分良いのだろう。そのへんのことは、気が向いたらまた書いてみよう。
コメント
このページのタグ
Page tag : books
Copyright(C) 2005-2021 project-enigma.
Generated by CL-PREFAB.