books:フリーソフトウェアと自由な社会
>> Site top >> Books review >> books:フリーソフトウェアと自由な社会
最終更新日付:2005/01/01 00:00:00
フリーソフトウェアと自由な社会
─ Richard M. Stallman エッセイ集 ─
基礎情報
ISBN | 4-7561-4281-8 |
発行所 | 株式会社アスキー |
定価 | 3200円 + 税 |
著者 | Richard M. Stallman |
訳者 | 長尾 高弘 |
レビュー
この人物の思想・哲学に最初に触れたのは...あぁ思い出せない。「オープンソースソフトウェア」を読んだ時はもう大体知ってたし、GNU 宣言も読んだことがあったわけだから...あぁ思い出せない。すっかり歳だなぁ。
「序文」にもあるとおり、本書は Richard M. Stallman 氏の哲学を知る上で大変貴重な日本語の書籍です。恐らくはネット上で原文を探すことはできるのでしょうが、読めなきゃ単なる英文字の羅列に過ぎません。こういう書籍が訳されるとホントにうれしいです。四の五の言わずに買って読みましょう! 買わなきゃ意味がありません! そして「フリーソフトウェアの歌」で笑うんだ(マジこれは笑った)!
2004/02/01
読み終わりました。フザケたことを書く気にならないほど感動しました。これまでこの人物に対してもっていたイメージや、この人物に関する理解がいかに浅かったかを思い知らされました。法的な話題の細部についていけなかった部分もありましたが、全体として賛同と敬意を示すに足る思想・哲学です。さらに言うならば、その敬意や賛同は、何らかの行動を取らせるに十分なものであったことを付け加えておきます。
Copyright(C) 2005-2021 project-enigma.
Generated by CL-PREFAB.