Palm OS Programmer’s Companion Volume I/5
>> Site top >> Misc >> In my palm >> Palm開発ドキュメントの和訳 >> Palm OS Programmer’s Companion Volume I >> Palm OS Programmer’s Companion Volume I/5
最終更新日付:2005/01/01 00:00:00
5 メモリ
この章では、Palm OS におけるメモリ使用について説明します。
- 「5-1 Palm OS におけるメモリ使用の概要」では、メモリ管理に関連する Palm OS ハードウェアについて説明します。
- 「5-2 メモリアーキテクチャ」では、Palm OS におけるヒープ、チャンク、レコードなどのメモリがどのように構成されるかについて詳細に説明します。
- 「5-3 メモリマネージャ」では、アプリケーションから Palm OS のメモリマネージャを使用する方法について説明します。メモリマネージャは非揮発性ストレージ、揮発性ストレージ、および ROM におけるメモリチャンクの位置とサイズを管理しています。また、チャンクのアロケート、破棄、リサイズ、ロックとアンロック、およびヒープが断片化した際に圧縮を行うための関数などがあります。
- 「5-4 メモリ管理の要約」
訳注
原著では 5-4 にあたる部分が書かれていませんが、各章のトップページに配下の節の一覧を提示する方式でページを構成しているため、5-4 を追加しています。
Copyright(C) 2005-2021 project-enigma.
Generated by CL-PREFAB.